田園調布学園

田園調布学園中等部・高等部のご家庭の方へ

英語アカデミーの田園調布学園中等部・高等部ページです。
このページでは、田園調布学園中等部・高等部の英語カリキュラムや定期テスト分析などを掲載しています。
田園調布学園中等部・高等部で、英語が苦手、英語の対策にお困りの方は是非参考にして頂ければと思います。

▼英語テスト分析&解説

田園調布学園中等部・高等部  使用教材

中学の教科書は「NEW CROWN(ニュークラウン)」

田園調布学園中等部は、英語の教科書に「NEW CROWN」を使用しています。

「NEW CROWN」は三省堂から出版されている教科書で、公立学校や私立学校で採用されています。
『「自ら学ぶ力」を育てる』『「他とかかわる力」を育てる』『「ことばを使う力」を育てる』の3つから構成されています。

レッスン内容は「見通しを立てる」「基礎・基本を習得する」「習得したものを活用する」「身につけたことを確認する」という流れになっています。

NEWCROWN


文法の参考書は「新中学問題集 英語3年 発展編」

田園調布学園中等部では、文法の教材として「新中学問題集 英語3年 発展編」が使われています。

学習塾の発展クラス、難関校受験コースなどで利用されている問題集です。
中学3年の学習内容が項目別に編集され、英語の力が段階を踏んで着実に伸びていくようになっています。
バリエーションも豊富で、単元ごとの確認テストもデータで提供しています

新中学問題集英語3年発展編


リスニングの教材は「NHKラジオテキスト 基礎英語」

田園調布学園中等部では、リスニングの教材に「NHKラジオテキスト 基礎英語」を使用しています。

基礎英語では単語や文法を覚えるだけでなく、コミュニケーションの向上を目標としています。
ストーリーを楽しみながら、毎週1つずつ、到達目標を達成していきます。
授業で学ぶ内容をカバーしながら、英語で基本的なやりとりができる力を身につけます。

NHK基礎英語


高校の教科書は「CROWN」

「CROWN」は三省堂から出版されている教科書です。

CROWN


田園調布学園中等部・高等部  英語の授業について

中学

◆中1・中2・中3の授業は20人程度の少人数クラスで、きめ細かな指導がなされ、中3の12月までに中学校3年間の学習内容を終了します。

◆授業は教科書の『NEWCROWN』のほかにプリントが中心となり、小テストや教科書の暗誦なども繰り返し行い、基礎学力を固めます。

◆授業ではA4用紙1枚分の速読を行っており、テスト範囲にもなります。

◆中2ではスピーチコンテスト、また、中1から中3で学年別で実施されるスペリングコンテストなどイベントも盛りだくさん。

◆中3では自分のレベルに合ったクラスで学ぶことができます。

高校

◆高1のコミュニケーション英語Ⅰの授業は、20人程度の少人数クラスです。

◆オリジナルのe-learning教材を使用して、リスニング力、ライティング力を強化しています。

◆小テストの訂正ノート、予習ノートは6年間で100冊を優に越えることになります。
このノートこそが、6年間の努力の結晶であり、ひいては大学入試への自信の源になります。

◆様々な分野に興味を持ち、自学自習の姿勢で授業に挑みましょう。

田園調布学園生のあなた!これから注意すべき点

  • 家庭での課題の一つは「NHKラジオ講座」を聞くことです。定期的にチェックテストが実施されるため、怠らないようにしましょう。
  • 実用英語技能検定を年3回校内実施し、中1は4級、中2は3級、中3は準2級合格を目標にしています。
  • 高2の終わりまでに、高等学校3年間の学習内容を終了するので、言語や文化に対する理解を深め、積極的にコミュニケーションをはかりましょう。

田園調布学園中等部・高等部の英語対策は英語アカデミーお任せ下さい。お問い合わせはこちら

「英語専門講師」にご興味ある方へ・・・無料体験授業行っております。

お問い合わせはこちら

資料請求はこちら