英検お役立ちコラム
英検アカデミーTOP > 英検お役立ちコラム > 受験 > 明大中野の英語は難しい?受験突破から入学後のリアルまで解説

明大中野の英語は難しい?受験突破から入学後のリアルまで解説

受験
2025年10月17日
明大中野の英語は難しい?受験突破から入学後のリアルまで解説

「明大中野の英語は難しいの?」「内部進学ではどんな英語学習が必要?」

このような疑問をお持ちの受験生や保護者の方へ。



明治大学付属中野高等学校の英語入試は、大ボリュームの長文読解と英検準2~2級レベルの語彙力が求められる難関です。



また、明大中野の魅力の一つでもある明治大学の内部進学においては、高校3年間の総合成績の維持と英検準2級の取得が求められます。



この記事では、私立中高の英語指導に豊富な実績を持つ英検®アカデミーのプロ講師が、明大中野の英語入試から入学後の英語教育まで、徹底解説します。

【この記事で分かること】

・明大中野の英語入試の特徴と難易度
・合格に必要な英語学習
・塾・家庭教師の選び方のポイント入学後の英語学習環境
・明治大学への内部進学と英検活用
・留学・国際交流プログラム



記事を最後までお読みいただければ、「合格のための対策」と「入学後の英語学習」についての見通しがつき、納得感を持って進路選択ができるはずです。

記事監修者

桐山 ヒロキ

英検アカデミー塾長

経歴

青山学院大学経済学部を卒業後、英検®対策塾「英検®︎セミナー」へ入社。

人気講師として500人を英検®合格へ導いた後、2005年に英検®︎アカデミーを設立。 設立18年、累計10,000人超の英検®合格をサポート。合格率は93%をほこる。

明大中野の英語学習のことなら「英検アカデミー」
英検アカデミーの強み
「英検アカデミー」は、私立中高一貫校専門の英語塾です。

内部進学のための英検®の早期合格サポートはもちろんのこと、私立中高の学校授業対策にも力を入れています。


【どの塾にも負けない!英検アカデミーの特徴】

お子様お一人おひとりに合わせた最高にきめ細やかなマンツーマン指導
絶対的な自信を誇る英検®合格ノウハウと英語の成績をグングン伸ばす独自メソッド
学校や部活で忙しくてもOK!授業時間を自由に組めるオンライン受講日本最高水準のプロ講師とのマッチング


お子様に丁寧に寄り添うオーダーメイドの指導で、多くの受講生さんが見事合格や内部進学を勝ち取っています。

入試や内部進学を見据えた英語対策は、ぜひ一度英検アカデミーへご相談ください。
資料請求

明大中野の英語は難しい?入試で求められる英語力

明大中野の英語は難しい?入試で求められる英語力

一般に、明大中野高校の英語入試が「難しい」と言われるのは、以下のような特徴があるためです。

圧倒的な長文量
…長文読解の大問が3問あり、時間内の回答にはそれなりのトレーニングが必要

高度な語彙レベル
…英検®準2級から2級相当の単語力が必要

多様な出題形式
…文法・読解・英作文・リスニングと幅広い英語力が問われる設問


英文そのものの難易度はずば抜けて高いわけではないものの、合格圏内に入るには速読力と語彙力、そして時間配分が非常に重要になります。

以降では、求められる英語レベルと出題内容、時間配分について詳しく解説します。

長文読解力と語彙レベル

明大中野高校の英語入試に臨むために必要な速読力は1分90-100語程度です。

日本速読解力協会によると、日本の中学生の平均は1分50語です。

つまり明大中野の入試では、一般的な中学生の英語読書速度の2倍近いスピードが求められるということになります。

また長文読解の基盤となる語彙レベルは、英検®準2級から2級相当、語彙数でみると2,600~5,100語程度です。

英検®準2級は「高校中級程度」ですので、中学の教科書を少し上回るレベルの英単語習得が必要になります。

英検準2級・2級の必要語彙数の目安

出題形式と時間配分

明大中野の英語入試では、時間配分を意識することが大変重要です。

出題内容と理想的な時間配分を以下にまとめます。

大問出題内容時間配分の目安
第1問空欄穴埋め(選択式)短い文章について、適切な語句の選択を行う文法力が試される3分
第2問空欄穴埋め(記述式)短い文章について、適切な単語を記述する語彙力が試される3分
第3問整序提示された日本語訳に合わせて英語の語句を並べ替える7分
第4問長文読解(選択式)長文を読み、空欄に適切な文を選択する7分
第5問長文読解(記述式/選択式)説明文を読み、空欄に適する文を選択する、または、質問に適した回答文を選択する10分
第6問長文読解(総合)1,000語超の長文を読み、空欄補充や整序問題、英文や単語の選択など複数種の問題を解く20分
トータル50分

※上記は記事作成時点(2025年9月時点)で得られた情報を元に作成しています。試験内容は変更となる場合がありますのでご注意ください。



大問の半分は基礎的な英語力を試す問題、残り半分が長文読解となっています。



第6問の長文はボリュームがあるので、第6問に十分な時間をかけられるよう時間配分を決めておくことがとても大切です。

【受験対策編】合格を掴む3つの英語学習戦略

【受験対策編】合格を掴む3つの英語学習戦略

続いて、明大中野の合格に必要となる重要な3つの学習戦略をご紹介します。

  • 速読トレーニング
  • 英検準2級レベルの語彙・文法力の強化
  • 過去問を使った時間配分の練習



それぞれについておすすめの勉強方法や参考書を紹介しますので、学習に取り組む際の参考にしてみてください。

明大中野の英語入試の学習戦略

速読トレーニング

速読の力をつけるには、いくつかのステップに分けて取り組むのがおすすめです。

以下に5つのステップを紹介しますので、ぜひ活用してみてください。

  1. 1分間で読めるワード数(wpm)を確認する
    現状の英文読解スピードを測りましょう。数値化することによって、目標が立てやすくなり、成果も確認しやすくなります。

ワード数の計測は、日本速読解力協会の提供する「英語総合読解力測定メジャーさん」が便利です。

  1. 単語力をつける
    わからない単語が減れば、その分読む時間も短縮できます。文章中の9割程度の単語を理解できる状態を目指して単語力を強化します。

  2. 短文を精読する
    短い文章でよいので、正確に読む練習をします。繰り返し練習することで、馴染みのある単語や表現も増えていき、読み取りの速度も上がります。

  3. 英語の語順で理解する癖をつける
    英語の語順のまま理解する練習をします。戻り読みが減ると、さらにスムーズに読み進められるようになります。

  4. 英文を声に出して読む
    音読をすることで、英文のリズムに慣れることができます。

毎日、最低1題は長文に触れる習慣を作ることで、長文読解の力を鍛えていきましょう。

おすすめの教材
速読英単語必修編
英語長文問題精講

英検準2級レベルの語彙・文法力の強化

合格を掴むには、英検準2級レベルの語彙・文法の知識を完成させる必要があります。

英検準2級の取得は入学後の内部進学にも有利になるため、受験時から取り組んでおいて損はありません。

学習方法としては、以下をおすすめします。

  • 単語帳を1日50語ペースで反復学習する
  • 文法書で基礎を固めて、小テストなどで定着度を確認する
  • 苦手な単語や文法はノートにまとめ、忘れないうちに繰り返し復習する

おすすめの教材
Next Stage [ネクステージ]
全解説 頻出英熟語問題 1000

過去問を使った時間配分の練習

過去問演習は、過去5年間分の問題を「解く→分析→改善」の3周で身につけるサイクルで解いていきましょう。

1周目:時間無制限で実力を把握し、自分の弱点を明確にしましょう。
2周目:本番時間で時間配分を確認し、どの大問で時間不足になるか把握します。
3周目:時間に余裕を作れるよう、スピード感を持って解き、可能であれば見直しまで行います。



この配分を体に染み込ませることで、本番でも焦らず実力を発揮できます。

塾・家庭教師を選ぶ時のポイント

効果的な外部サポートを選ぶには、明大中野の入試や英語授業の特色を理解したサポートをしてくれる講師を選ぶことがとても大切です。

以下の4つのポイントを選択基準とするとよいでしょう。

  1. 明大中野の合格実績が豊富なこと
  2. 速読指導のメソッドを持っていること
  3. 個別の弱点分析ができること
  4. 入学後の英語学習や英検®のサポートもしてくれること



明大中野の生徒さんを多数サポートしている私たち英検アカデミーでも、読解力を向上させるためのオリジナル教材の提供や、生徒さんお一人おひとりの弱点の見極めに大変力を入れております。

また英検®合格者10,000人超のサポート実績もありますので、明大への内部進学をお考えの方も、お子様を安心してお任せいただけます。

参考記事:「英検2級取得して、明治大学に内部進学出来ました。」(英検アカデミー)



外部サポートをご検討の方は、ぜひ一度ご相談ください。

明大中野の英語学習のことなら「英検アカデミー」
英検アカデミーの強み
「英検アカデミー」は、私立中高一貫校専門の英語塾です。

内部進学のための英検®の早期合格サポートはもちろんのこと、私立中高の学校授業対策にも力を入れています。


【どの塾にも負けない!英検アカデミーの特徴】

お子様お一人おひとりに合わせた最高にきめ細やかなマンツーマン指導
絶対的な自信を誇る英検®合格ノウハウと英語の成績をグングン伸ばす独自メソッド
学校や部活で忙しくてもOK!授業時間を自由に組めるオンライン受講日本最高水準のプロ講師とのマッチング


お子様に丁寧に寄り添うオーダーメイドの指導で、多くの受講生さんが見事合格や内部進学を勝ち取っています。

入試や内部進学を見据えた英語対策は、ぜひ一度英検アカデミーへご相談ください。
資料請求

【明大中野】入学後の英語学習環境

【明大中野】入学後の英語学習環境

明大中野では、「勉強としての英語」にとどまらない、グローバル社会で「使える英語」を育むことを重視しています。

高校では「読む・書く・話す・聞く」をバランスよく伸ばせるような演習に取り組むほか、Camblyを導入する(※)などネイティブスピーカーとの実践的なコミュニケーション養成に力を入れているのも特徴的です。

また、英検®やTOEIC受験を奨励し、客観的な指標で自分の力を把握できる環境を整備しています。



これらの環境により、大学入学時には他校出身者と比べてスピーキング力に差がつくものと考えられます。

(※)参考:明治大学付属中野高等学校様のオンライン英会話導入事例を公開(Cambly, Inc.)

明治大学への内部進学と英検®の活用

明治大学への内部進学と英検®の活用

内部進学の条件と英検の重要性

明大中野では、卒業生の約80%が明治大学へ内部進学しています。

内部進学にあたってまず重要になるのが高校1~3年生までの成績で、1年次:2年次:3年次=2:3:4の比率で総合成績が評価されます。

内部進学の基準は公表されていませんが、10段階で6.5以上の評定が必要になると見られています。



さらに、内部進学には英検準2級以上の取得が必須条件です。

以上のことから、内部進学を視野に入れている場合には早い段階から計画的に対策を進めることが非常に大切になります。

明大中野の内部進学率

また、内部進学だけでなく、他大学の受験や海外留学においても英検®が優遇されるケースがあることをご存知でしょうか。

日本英語検定協会の公式サイトによると、512の大学で英検®の優遇措置がとられています。(2025年9月現在)入試免除や加点のほか出願資格の条件となっている場合もあるので、受験前に必ず目を通しておきましょう。

海外留学の活用については、英検留学の認定校が公式サイトで紹介されていますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

以上のように、英検®は進学後の選択肢を大きく広げてくれる試験です。内部進学の有無にかかわらず、将来を見据えて積極的に受験されることをおすすめします。

英検®の大学の優遇措置については別記事「今や大学受験は英検が必須!「優遇される大学名を公開」でも紹介しています。

明大中野の留学・国際交流プログラム

明大中野では国際的な活動の機会として、短期留学とアメリカでの海外研修が設けられています。(※)

ターム(短期)留学:
・高校1年生対象の約3か月間のプログラム。
・カナダのトロントでホームステイと公立学校への通学ができる。
・参加者は校内選考で選抜される。
アメリカ研修:
・高校2、3年生対象の約2週間のプログラム。
・ホームステイの他、国連やマサチューセッツ工科大学、ハーバード大学の見学などを実施。
・参加者は校内選考で選抜される。

(※)参考:国際教育(明治大学付属中野中学・高等学校)高校2・3年 アメリカ研修(明治大学付属中野中学・高等学校)

明大中野の英語入試で合格・内部進学を目指すなら「英検®アカデミー」へ

本記事では、明大中野の英語入試の出題内容や対策、入学後の英語教育について詳しく解説してきました。

しかし、お子様の現在の英語力ではたして合格ラインまで到達できるのか、不安を感じている保護者様もいらっしゃることかと思います。

特に明大中野の英語入試では、高い語彙力や長文読解力が求められることから、ご家庭での指導や独学での対策には限界を感じられる場合もあることでしょう。

また入学後においても、明治大学への内部進学のために英検®準2級取得が求められるため、継続的な英語学習が大変重要になります。

そこでぜひ頼っていただきたいのが私たち英検®アカデミーです。

英検®対策はもちろんのこと、以下を強みとしてお子様の英語力を一気に引き上げます。

  • 私立校を目指すお子様へのきめ細やかなマンツーマン指導
  • オリジナルの文法教材による着実な基礎固め
  • 英語の成績がグングン伸びていく独自メソッド
  • 優秀な講師とのマッチング



英検アカデミーでは多くの生徒さんが英検®2級に合格し、明治大学へ内部進学しています。

毎月全国から数百名もの方々からのお申し込みがあり、先着順に優秀な講師をキャスティングしているため、満席も予想されます。

入試までの限られた時間を無駄にしたくない方、また確実な内部進学を目指す方には、ぜひお早めにご相談ください。

資料請求

まとめ:明大中野の英語は「挑戦する価値」がある

まとめ:明大中野の英語は「挑戦する価値」がある

明大中野の英語は確かに難関ですが、それは将来の可能性を広げるための投資です。

受験の壁を乗り越えることで得られる「本物の英語力」と「明治大学への道」は、人生の大きな財産となるでしょう。

入試で求められる速読力や語彙力は、入学後の学習基盤となります。これらはネイティブ教員による実践的な指導を通じて、使える英語へと高められていくでしょう。

約90%という内部進学率も、この学校の教育力を証明しています。



この記事を参考に親子で協力して勉強に取り組むことで、必ず道は開けます。



明大中野での3年間は、単なる大学進学準備期間ではなく、グローバル社会で活躍する力を育むかけがえの無い時間となるはずです。

明大中野の英語学習のことなら「英検アカデミー」
英検アカデミーの強み
「英検アカデミー」は、私立中高一貫校専門の英語塾です。

内部進学のための英検®の早期合格サポートはもちろんのこと、私立中高の学校授業対策にも力を入れています。


【どの塾にも負けない!英検アカデミーの特徴】

お子様お一人おひとりに合わせた最高にきめ細やかなマンツーマン指導
絶対的な自信を誇る英検®合格ノウハウと英語の成績をグングン伸ばす独自メソッド
学校や部活で忙しくてもOK!授業時間を自由に組めるオンライン受講日本最高水準のプロ講師とのマッチング


お子様に丁寧に寄り添うオーダーメイドの指導で、多くの受講生さんが見事合格や内部進学を勝ち取っています。

入試や内部進学を見据えた英語対策は、ぜひ一度英検アカデミーへご相談ください。
資料請求

よくある質問

はい、オンライン授業に対応しております。Zoomを使用した双方向のオンライン授業を実施しており、対面授業と変わらない質の高い指導を提供しています。
はい、多数の合格実績があります。毎年、多くの生徒さんが準1級・2級に合格されています。詳細な実績は合格実績ページでご確認いただけます。
はい、経験豊富な日本人講師が担当いたします。また、必要に応じてネイティブ講師による授業も提供しています。
はい、小学生から社会人の方まで幅広い年齢層の方が受講されています。目標や学習レベルに合わせて最適なカリキュラムをご提案いたします。
はい、二次試験の面接対策も行っています。実践的な模擬面接を通じて、自信を持って本番に臨めるよう指導いたします。
英語塾を選ぶ際には、目的意識を明確にされると良いでしょう。受験や英検取得のために塾に入るのであれば、希望の成果を上げられるだけのノウハウや実績のある塾をお選びください。「大手だから」「周囲の友達が通っているから」と いった理由では成果が伴わないリスクがあります。
はい、私立中高一貫校の英語教科にも対応しています。各学校のカリキュラムや進度に合わせた指導を行っております。
授業料は受講回数やコースによって異なります。詳しい料金体系については、お問い合わせいただくか、無料相談会にてご説明させていただきます。
はい、各種資格試験の対策も行っています。試験特性を熟知した講師が、効率的な学習方法とポイントを指導いたします。
全国各地に教室を展開しています。最寄りの教室については、「教室を探す」ページでご確認いただけます。また、オンライン授業もご利用いただけます。

記事監修者

桐山 ヒロキ

英検アカデミー塾長

経歴

青山学院大学経済学部を卒業後、英検®対策塾「英検®︎セミナー」へ入社。

人気講師として500人を英検®合格へ導いた後、2005年に英検®︎アカデミーを設立。 設立18年、累計10,000人超の英検®合格をサポート。合格率は93%をほこる。

新着情報

カテゴリー一覧

英検合格実績は
日本最大級

英検アカデミーの英検合格率

通常の合格率は50~60%程度ですが、 当塾の講座受講生は 入塾後5か月で93%の英検合格率を 叩き出しています。 英検対策講座を受講して、
英検合格を目指しましょう!

英検アカデミーが 選ばれる理由

理由 1
集中的に勉強ができる! 高速合格ノウハウ
集中的に勉強ができる!高速合格ノウハウ
理由 2
指導歴10年以上の 英語専門プロ講師陣
指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣
理由 3
実績No.1の マンツーマン学習システム
実績No.1のマンツーマン学習システム
選ばれる理由を詳しく見る

教室一覧

英検合格実績

受講生の合格実績と合わせて、
生の声を掲載中!

生徒と講師の写真

英語が得意分野に

先生方は僕たちの気持ちを理解してくれて丁寧に教えてくれます!!

詳細を見る
生徒と講師の写真

目標の英検2級に合格

努力をした結果の2級合格だったのですごく嬉しかったです。

詳細を見る
生徒と講師の写真

小学5年生で準1級合格

英検準1級対策ならば、 是非英検アカデミーの絶対英検合格講座をお勧め...

詳細を見る
生徒と講師の写真

英検2級合格しました。

英検2級合格しました。立教大学、明治大学、法政大学、関西学院大学...

詳細を見る
合格実績を見る

ページトップ