あ行 |
浦和明の星 |
浦和実業
英語の取得級は中学卒業時準2級、高校卒業時2級を目標としています。英検の二次対策はネイティブ教員が担当し、面接練習を行います。英検やGTECなどの外部検定は大学受験に利用できるようになっていますので、中学1年次より意識を持たせ、継続して受験するよう指導しています。
|
浦和ルーテル |
大妻嵐山中学校
英語教育の充実感がすごい。なんといっても公立中学とはそこが違います。英語の授業数が多いのはもちろん、ネイティブの先生による授業がありますし、全員が購入必須のiPad使用により、外国のネイティブスピーカーとも一対一で対面の会話授業も受けられます。また、中2では秋に二泊三日で英語学習に特化した施設を使っての英語合宿もあります。さらに、2月には、近くのホールを借り切って、全校のイングリッシュフェスティバル(全部英語での演劇発表)もあります。今年は2年生は美女と野獣を演じました。全員がすべて英語でのセリフ、素晴らしかったです。この英語教育のおかげが、英検も上位級をどんどん取得しています。大妻は、英語教育の充実がいちばんの魅力だと思います。
|
大谷口中学校 |
大宮開成
実用英語技能検定(英検®)をはじめ、「TEAP」「GTEC」などの受験を推奨し、目標級を定めています。取り組みの結果、中3段階での英検準2級(高1相当)取得率は6~7割りに達します。
|
か行 |
開智中学・高校 |
開智未来 |
さ行
|
さいたま市立白幡中学校 |
埼玉大学附属中学校 |
埼玉栄中学校 |
栄東中学校 |
淑徳与野
「読む」「書く」「聞く」「話す」を楽しく、バランスよく身につけ、中学3年次に英検準2級、高校1年次では2級合格を目標にしています。
|
城西大学附属川越
高校2年生までに2級、高校3年生には準1級の取得を目標としています。英語スピーチコンテスト:全校規模で実施されます。本格的なプレゼンテーション能力を競い、優勝。。
|
城北埼玉中学校 |
西武学園文理 |
た行 |
獨協埼玉 |
は行 |
星野学園 |
ま行 |
明治学院中学・高校 |
ら行 |
立教新座 |
英検を短期で一発合格したいなら英検アカデミーが確実です。
中高一貫校の英語教科書対策や
英検対策から大学受験まで
トータルサポート。
英語のことなら英語専門塾、
英検アカデミーにお任せ下さい。
英検合格実績は日本最大級
英検アカデミーの英検合格率
通常50~60%程度の合格率ですが、
当塾の講座受講生は
入塾後5か月で
93%の英検合格率を叩き出しています。
英検対策講座を受講して、英検合格を目指しましょう!
