2019
03/06
関西学院高等部(兵庫県)の評判・偏差値・合格最低点
阪急神戸線「西宮北口」駅、阪急今津線「西宮北口」駅より徒歩30秒
4技能を伸ばす!英語の総合力をつける塾!英検アカデミー・西宮北口教室です!
西宮教室近隣の高校・中学・小学校をご紹介します。
第4回目は、関西学院高等部をご紹介いたします!
関西学院高等部
≪基本情報≫
1.兵庫県西宮市にある私立高校
2.中学からの一貫教育を受ける生徒と高校から入学する生徒が混在する、
併設混合型中高一貫校
3.設置学科は普通科のみだが、多くの生徒が推薦で関西学院大学に
進学することを考慮された授業を実践
4.部活動には、ほとんどの学生が在籍。
柔道、剣道、アメリカン・フットボールなどスポーツが強いことで知られる
5.特にアメリカン・フットボール部は全国高校選手権で歴代最多18回の優勝を誇る。
≪アクセス≫
阪急電鉄「甲東園」 バス5分または徒歩15分 「仁川」徒歩15分
JR「西宮」 バス15分
≪偏差値≫
65
≪進学実績 2017年度≫
旧帝大+一工2名 早慶上理ICU4名 GMARCH1名 関関同立288名
関西学院大学288名 慶應義塾大学2名 国際基督教大学2名 大阪大学1名
兵庫医科大学1名 東北大学1名 明治大学1名
≪部活動≫
運動部
アメリカン・フットボール部、剣道部、ゴルフ部、サッカー部、柔道部、水泳部、バスケット部、バレー部、野球部、ラグビー部、陸上部、ダンス部
文化部
吹奏楽部、グリークラブ、ESS部、映画部、理科部、社会部、数理科学部、写真部、美術部、コンピューター部、宗教部、囲碁将棋部
≪口コミ≫
大学受験を想定していないのでのびのびと自主性をはぐくめる。
関西学院大学への内部進学の際は、全教科3年間すべての成績で希望学部が決まる。
しかし、関西学院大学以外への進学は学校として消極的なので注意。
校則は、それほど厳しくはない。
部活動は、運動部ではアメリカン・フットボール部やラグビー部、剣道部などが有名。
文化部では、グリークラブ、数理科学部も全国レベルの実績を残している。
設備は、体育館が素晴らしい。清掃員さんがいるので常にきれいで行き届いている。
校舎が新しくなったので全体的に綺麗かつ荘厳な雰囲気を覚える。
≪まとめ≫
ほとんどの生徒さんが関西学院の内部進学をされるようです。
関西学院へ進学される生徒さんは、3年間のびのびと過ごせるようですね。
ただ外部進学を考えている方は、自分でしっかりと計画を立てて勉強することが必要のようです。
ほとんどの生徒さんが部活動をしているようです。運動部・文化部共に有名な部活もあるようです。
内部進学か外部進学するかを早めに決めて具体的に行動することが、充実した高校生活のカギになりそうですね。
関西学院高等部HP
https://www.kwansei.ac.jp/hs/hs_m_000240.html