英検準2級・2次面接試験対策講座のご案内!!

英検アカデミーTOP > 講師ブログ > 英検準2級・2次面接試験対策講座のご案内!!

2024
10/30

英検準2級・2次面接試験対策講座のご案内!!

英検準2級2次(面接)試験の合格ポイントとは…?

英検準2級面接対策

英検二次試験の日が迫ってきましたね。

A日程:11月10日(日) / B日程:11月17日(日)

 

復習を兼ねて以下のポイントを挙げてみました。


それでは、具体的に英検準2級2次(面接)試験の内容とポイントを順次見ていきましょう。

 

<英検準2級面接対策>

1.音読

最初にパッセージの音読をします。

文章量が3級から20語ほど増えて50語となります。

 

20秒の黙読時間の後に音読テストとなります。

しかし音読は20秒以内に読み終わらなくても大丈夫!

減点とはなりません。

※音読のポイント!

・慌てることなくゆっくりと

・読み間違えることなく試験官に聞こえる声の大きさ

・堂々と自信をもって読む

 

黙読をしながら文章の全体像を把握します

・音読の際にどこで文章を区切るのか?

・イントネーションは?

このような点を見極め確認することがポイントになります。

 

<英検準2級面接対策>

2.英文(パッセージ)に関する質問とポイント

次にパッセージに関する質問があります。

試験官からされる質問のWhy, Howなどの疑問詞、動詞をしっかりと聞きとりましょう。

 

準2級の過去の質問を分析すると…

Whyから始まる質問がかなり高い割合で出題されています!

設問の理由・根拠が書かれた文章を見つけましょう。

 

<英検準2級面接対策>

3.イラスト問題とポイント

つぎにイラストに関する質問です。

英検準2級2次面接ではイラストが2枚渡されます。

質問もpicture1とpicture2の2問になります。

 

◆picture1

イラスト内の人物の行動を説明します。

答える際のポイント

・A man, A girl など主語に気を付ける

・必ず現在進行形にする

 

例えば、A girl is listening to music. のように答えます。

日常的な動作が多いため、普段から見かけた人の様子を現在進行形を使って説明できるように練習しておくといいでしょう。

注意!!

2人の行動は日本語ならば簡単なのに英語ではどんな動詞を使うのか迷うようになっています!

試験中にどうしてもその動詞がわからなかったら…?

自分がわかる動詞を使って説明できるとっさの機転、臨機応変さも大切になってきます!

 

英検アカデミーの英検準2級2次面接対策では、この点を満点が取れるよう徹底的に練習します。

このパートの点数が合否のポイントになります!

 

◆picture2

人物の状況説明をします。

・対象の人物は1人

・その人の状況説明を接続詞を使い2文で回答する。

 

答える際のポイントはイラストの状況から

A(原因), so B(結果). 

・B(結果)because A(原因)

というように英文を組み立てます。

 

女性がケーキを買いに行ったが売れ切れているイラストなら…

The cakes have been sold out, so she can’t buy her cake.

または、She is unhappy because the cakes are sold out.

 

このように答えます。

※ここでの点数が合否のポイントになります!

 

<英検準2級面接対策>

4.受験者自身への質問1のポイント

英検準2級からは問題カードに関する質問があります。

 

試験官から、Do you think~?と質問されます。

ですので、Yes. No.で答えましょう。答えがどちらでも、Why? Please tell me more.と理由を聞かれます。

再度答えます。

※この理由は事実と異なっても構いません。

皆さんにとって文法や語彙、または文章が作りやすいほうで答えましょう。考え方はライティングの書き方と同じです。

 

<英検準2級面接対策>

5.受験者自身への質問2のポイント

こちらも4と同じようにYes. No.で答えます。

今度は更に深く面接官から理由を求められます。

 

例えば、

Do you often read a novel? と質問されて、

No. と答えると試験官から、Why not? と質問されます。

ですので、

It is because I like comics.

But I like to read only the novel by Keigo Higashino.

このように2文以上で答えます。こちらも事実と違っても構いません。

 

※受験者自身への質問の際にはカードを伏せます。

試験官とアイコンタクトをとりながら質問に答えましょう。

積極的にコミュニケーションをとろうとする態度
・面接官に聞こえる大きさの声と笑顔で堂々と答える

それを忘れずに実践すると態度点の評価につながります。

 

※優秀な生徒さんが英検2次面接に落ちることがあります!

原因はこの態度の点数が低いことがほとんどです。

・シャイな男子生徒さん
男性面接官に慣れていない女子高に通う生徒さん

この点を注意してください!

英検準2級2次(面接)対策の合格ポイントはいかがでしたか?

大幅にレベルアップして難しくなっていますが、コツコツと地道な努力の積み重ねが合格への道になります。

 

・英検準2級・2次(面接)試験に不安な方

本番形式1対1で練習をしたい方

・以前に英検2次面接で不合格になったことがある方

・英検アカデミーの英検準2級2次面接試験対策に興味がある方

・英検準2級2次(面接)試験対策の費用が知りたい方

 

絶対に英検合格したい方今すぐ 資料請求!?

 

英検アカデミー・英検対策講座
興味をもった方
ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせは、ネットで承っております。

英検アカデミーの講師は
英語を専門とした
プロ講師集団です。
中高一貫校の英語もお任せください!

英検合格実績は日本最大級
英検アカデミーの英検合格率

通常50~60%程度の合格率ですが、
当塾の講座受講生は入塾後5か月で
93%の英検合格率
を叩き出しています。

英検対策講座を受講して、
英検合格を目指しましょう!

お問い合わせはこちら

資料請求はこちら


ページトップ