英検アカデミーの夏期講習で英語4技能を効率的にアップ!!

英検アカデミーTOP > 講師ブログ > 英検アカデミーの夏期講習で英語4技能を効率的にアップ!!

2019
07/22

英検アカデミーの夏期講習で英語4技能を効率的にアップ!!

2020年度から実施される大学入学共通テストについて

みなさん、2020年から実施される大学入共通テストについて

必要な情報は確認されていますか?

 

英語に関しては、英語4技能評価が導入されることになりました。

ご存知でしたか?

 

今回は大学入学共通テストに求められる英語4技能について、

皆さんと一緒に確認していきたいと思います。

 

なぜ英語4技能が求められるのか…?

 

2020年度からの大学入学共通テストで最も大きく変わるのが英語です!

どこがどのように大きく変わるのでしょうか?

 

今までの大学入試で求められていた英語の能力は、

「聞く」「読む」の2技能でした。

 

2020年度からの大学入学共通テストが求める英語の能力は、

「聞く」「読む」はもちろん、

資格・検定試験を併用して「話す」「書く」を含めた英語4技能が求められています。

 

具体的には今までの英語2技能「聞く」「読む」から、

「聞く」「読む」に加えて「話す」「書く」までの英語4技能が求められるようになりました。

ここが大きな変化です。

 

つまり

今までのような英単語や文法など知識の量で大学入試の合否を決めることから、

2020年度からは、

それらの知識を活用し、スピーキング・ライティングなどアウトプットできる、

つまり「コミュニケーションに使える英語力」が重視されるようになりました。

 

これが2020年度から始める大学共通入学テスト・英語の大きな変化です。

2020年度からの大学共通入学テストを受ける生徒さん、保護者の皆様は、

この英語の大きな変化である英語4技能に対して、何か対策を始めていますか?

その対策は万全ですか?

 

なぜ英検アカデミーの夏期講習が英語4技能アップに効率的か…?

英検アカデミーは、

・英検対策をはじめとする英語専門塾

・英語4技能が必要な英検指導豊富な英語の専門講師陣

個別授業だから、生徒さん1人1人の得意・不得意を正確に把握、指導できる

 

だから、英検アカデミーの夏期講習は

生徒さん一人一人の英語4技能の力を効率的にアップします!

 

英語専門塾の英語専門講師による個別授業なら、

生徒さん1人1人の特に苦手な分野を重点的に効果的な指導をすることができます!

 

例えば英検2級対策でも、

Aさんは文法が苦手…。 Bさんはリスニングが苦手…。 Cさんは英作文が苦手…など。

更には、

英検2級の1次試験は合格したけれども、英検2級の2次面接試験を2回も不合格…。

 

このように、

同じ英検2級合格を目指す生徒さん達でも、皆さんの英語4技能の実力は違います!

ということは、

今の自分はどの分野が得意なのか、不得意なのかを正確に把握し、

特に苦手な部分を重点的かつ効果的にレベルアップできる塾や夏期講習を

正しく選べるかどうかが、英語4技能アップのカギ=英検合格に直結します。

 

・英検アカデミーの夏期講習や通常授業に興味がある

・ニュートレジャーやプログレス21などの教科書対策ができる塾を探している

帰国子女なので文法や英作文をしっかり学べる英語塾を探している

・大学進学のために英検に合格したい

英検アカデミーはいくら?費用・月謝などを知りたい

 

などなど、何かご質問やご興味がございましたら、

お気軽にお問い合わせください。

 

電話がいつもつながらない!

そのようなお声をよくいただきます。

現在、新規入塾や夏期講習のお問い合わせが殺到しております。

大変申し訳ないのですが、お電話ですとなかなかつながりにくい状況です。

インターネットからのお問い合わせをおります。

尚、夏期講習は各教室の定員になり次第、締め切らせていただきます。

ご興味がございましたら、お早めにお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

資料請求はこちら


ページトップ