松蔭高等学校の評判・偏差値・合格最低点

英検アカデミーTOP > 講師ブログ > 松蔭高等学校の評判・偏差値・合格最低点

2025
02/23

松蔭高等学校の評判・偏差値・合格最低点

4技能を伸ばす!英語の総合力をつける塾!英検アカデミー・西宮教室です!

(阪急神戸線・阪急今津線 西宮北口駅 徒歩30秒)

 

西宮教室近隣の高校・中学・小学校をご紹介します。

第回9回目は、神戸市灘区の松蔭等学校をご紹介いたします!

 

松蔭高等学校

 

≪基本情報≫

1.兵庫県神戸市灘区にあるキリスト教の中高一貫私立女子校

2.設立120年以上の歴史があり、祖母、母親が卒業生。姉妹や従姉妹で通学している生徒も多い

3.2007年度から新カリキュラムで授業を行っている

4.制服は開校当時から変えておらず、冬は紺、夏は白のワンピースで神戸では絶大な人気を誇る学校である

5.部活はコーラス部が強いことで知られている

 

≪アクセス≫

阪急神戸本線「王子公園駅」から徒歩約16分

 

≪偏差値≫

54

 

≪進学実績 2024年度≫

国立2名 GMARCH5名 関関同立25名

大学合格実績

立教大学 5 名、関西学院大学 13 名、兵庫医科大学 1 名、関西大学 12 名、帯広畜産大学 1 名、明治学院大学 1 名、神戸市外国語大学 1 名、関西外国語大学 3 名、大阪教育大学 1 名など

 

≪部活動≫

運動部

少林寺拳法部、陸上部、卓球部、バトミントン部、バスケットボール部、バレーボール部、テニス部、ソフトボール部、アーチェリー部

文化部

モダンダンス部、筝曲部、BAND部、写真部、バイオリンアンサンブル部、美術部、G.F.S部、マンドリン部、華道部

コーラス部、食物部、放送部、茶道部、演劇部、マンガ研究会、書道部

 

≪口コミ≫

学校行事が女子高ならではの華やかさがある

2年生から文系・理系のコースに分かれ、自分の進みたいコースに行けるのでおすすめ

校則は他校と比べゆるいほう

部活動は文化部から運動部まで豊富。コーラス部、アーチェリー部、放送部などが強い

進学は指定校推薦が様々な大学であり、高校生の勉強を頑張っておけば自分の生きたい大学に進むことも難しくない

設備は、校内を新しくしたこともありとても綺麗

制服は、兵庫で一番かわいいといわれるほど人気がある

行事は、善意をモットーに多く開かれる

 

≪まとめ≫

在校生の祖母・母親から通っている生徒が多い伝統校で、

兵庫では制服も大人気と、女子校らしい特徴のある学校のようです。

進路に関しては、指定校推薦などが充実しているようですね。

松陰高等学校HP
www.shoin-jhs.ac.jp/

 

中高一貫校の英語教科書対策や
英検対策から大学受験まで
トータルサポート
英語のことなら英語専門塾
英検アカデミーにお任せ下さい。

 

 

当塾について少しでも興味をもたれた方、

随時説明会を行っておりますので、

お気軽にお問い合わせください。

 お問い合わせフォームへ

<4技能を伸ばす英語の総合力をつける塾>

英検アカデミーの講師は
英語を専門とした
プロ講師集団です。
中高一貫校の英語もお任せください!

英検合格実績は日本最大級
英検アカデミーの英検合格率

通常50~60%程度の合格率ですが、
当塾の講座受講生は入塾後5か月で
93%の英検合格率

叩き出しています。

英検対策講座を受講して、
英検合格を目指しましょう!

お問い合わせはこちら

資料請求はこちら


ページトップ