大学院入試対策と英検準1級

英検アカデミーTOP > 講師ブログ > 大学院入試対策と英検準1級

2025
02/22

大学院入試対策と英検準1級

お待たせいたしました!!

皆様のリクエストにお応えして英検アカデミーより大学院入試の英語対策コースをご案内します!!

近頃、英検アカデミーで大学院入試に向けた英語対策をしてもらえないか…

というお問い合わせを、多数いただいております。

「英検準1級対策特化コース」詳細はこちら

そのような皆様のお声にお応えできれば…との想いから、いよいよ英検アカデミーに大学院入試・英語対策コースがスタートします!!

2月に大学院入試を考えられている方は、ぜひぜひお問い合わせください!

 

大学院入試の英語とは…。

まず、大学院入試の英語があるのは、大学院では英語で文献を読む必要があるからです。

それには英検準1級レベルの英語力が不可欠です。

 

つまり大学院入試の合否のカギは英検準1級レベルの英語力があるかどうかにかかってきます。

実際の大学院の入試問題は、一般的に専門科目についてと英語の試験という形式かと思います。

また、英語の試験に関しても、専門科目についての英文を和訳するという形式が多いように思います。

 

英語で文献を読める英語力のレベルとは…。

英語で文献を読むには、具体的には英検準1級レベルの英語力が必要になります。

実際に英検アカデミーにお問い合わせくださった大学院進学希望者の方は、大学院の先生に「英検準1級の勉強もしておいて。」と言われたそうです。

以上のことから、大学院入試の受験を予定されている皆さんから、英検アカデミーで大学院入試対策をしてもらえないかというお問い合わせをいただいていました。

 

「英検準1級対策特化コース」

大学院入試の英語対策説明会は、塾長自らやります!!

以上の皆様からのリクエストにお応えして、大学入試・英語対策説明会は、英検アカデミー塾長自らいたします!!

この説明会は、塾長との個別面談となります。

・大学院の過去問

・現段階で勉強に使用している英語の教材一式

以上をお持ちいただけますと、塾長自ら今までの塾長経験をもとに、効率的な大学院入試の英語対策を立てさせていただきます。

 

※説明会には、原則、保護者同伴でご参加いただきます。

ご事情により無理な場合は、お申し込みの際にお伝えください。

なお、この説明会には費用として10,000円+税金を頂戴いたします。

 

大学院入試の英語には、英検準1級レベルの英語力が必要となります!

大学入試を経験されている皆さんですので、英語の基礎力はおありだと思います。

しかし、学部によっては大学入学後、ほとんど英語に触れていない。実は、大学受験の時も英語は苦手だった。そんな方も少なくないのではないでしょうか。

また、英検2級と英検準1級の差はかなり大きいです。

なんといっても語彙力の差が、予想以上に大きいのではないでしょうか。

さらに、大学院入試の英語となれば、専門科目についての英語の語彙も必要になります。

 

・英検アカデミーの大学院入試

・英語対策に興味がある

・大学院入試に必要な英語力をマスターしたい

・大学院入試の英語対策について情報を集めている

以上のようなご要望のある方は、お気軽にインターネットよりお問い合わせ下さい。

※現在、英検アカデミーの塾長は全国を飛び回っております。

そのような状況ですので、お問い合わせいただきましてもすぐにスケジュール調整がつくか、申し訳ないのですがお約束できかねます。

ですので、ご興味をお持ちになられましたら、まずはお早めのご連絡をお待ちしております!

 

 

当塾について少しでも興味をもたれた方、

随時説明会を行っておりますので、

お気軽にお問い合わせください。

 お問い合わせフォームへ

<4技能を伸ばす英語の総合力をつける塾>

英検アカデミーの講師は
英語を専門とした
プロ講師集団です。
中高一貫校の英語もお任せください!

英検合格実績は日本最大級
英検アカデミーの英検合格率

通常50~60%程度の合格率ですが、
当塾の講座受講生は入塾後5か月で
93%の英検合格率

叩き出しています。

英検対策講座を受講して、
英検合格を目指しましょう!

お問い合わせはこちら

資料請求はこちら


ページトップ