英検アカデミーは英検対策やリスニング、プログレス、ニュートレジャーの指導を行う英語専門塾です

プログレス・ニュートレジャー対策No.1!英検アカデミー

疑問・質問、お気軽にお電話下さい! 080-5087-9981

Home > 講師ブログ > 私立中学に進学する中学1年生へ、中学英語準備講座を開講します。新中学1年の英語準備講座は英語専門塾の英検アカデミーにお任せ下さい。

2023
01/22

私立中学に進学する中学1年生へ、中学英語準備講座を開講します。新中学1年の英語準備講座は英語専門塾の英検アカデミーにお任せ下さい。

中学入試はゴールではなく

新しい英語学習のスタート

という意識が大切なのです。

中学入学時で、

1番個人差があるのは英語⁈

これから始まる中学英語では、
ただ闇雲に暗記するのではなく、
「理屈」を理解して、「効率的」に
単語や文法を覚える必要があります。
つまり、文法を体系立てて頭に入れ、
短い時間で成果をあげる英語学習法
を身につけることが
非常に重要となります。

 

私立中学合格して安心、

ではありません。

「進学して必要なら

 塾を考えれば良いのでは」

保護者の方は、

そのようにお考えになられて

いるのではないでしょうか。

 

しかし、

実際にそれで大丈夫でしょうか。

 

というのは、

1学期の中間、期末試験

終わった頃から、

英検アカデミーに

入塾される中学1年生

生徒さんが多数います。

 

それらの生徒さんの大半は、

学校の英語の授業がわからない、

ついていけなくなっています。

 

なぜついていけなく

なるのでしょうか?

中学英語は、すべての基本!

とても大切です。

ここで躓いてしまうと、

大学入試の推薦などで

必要な英検2級以上は、

高校生になっても、

合格が難しくなります。

 

そんなに大切な

中学英語の中でも、

中1の英語は基本の基本!

最重要な部分です。

ここを限りなく100%に近い

理解をしないと、

学年が上がれば上がるほど、

ますます英語は、

わからなくなります。

最終的に英語が大嫌いになり、

落ちこぼれます。

 

特に中1の1学期の内容は、

基本の基本ですが、

学校ではサラッと

進んでしまい、たいていの

生徒さんの

理解はあやふやです。

たとえ試験はできても、

本当に理解できているか?

定着しているかは

怪しい面が多々あります。

 

ここを曖昧なままにすると、

2学期の学習内容が

混乱してしまい、

その混乱したまま、

曖昧に定着してしまうと

それ以降の英語学習で

大変、苦労します。

また、

英語は確実にできなくなります。

 

上に書いた状況は、

一般的な教科書を

使う学校はもちろん、

一部の私立中学のみで

使われている

難易度の高い教科書、

たとえば、

ニュートレジャー 、

プログレス、

プログレス21などだと、

新出語彙の多さ、

授業の進度の速さに圧倒され

1年の1学期にもかかわらず、

授業についていけないだけでなく、

英語が苦痛

大嫌いになる生徒さん達が

結構いらっしゃるように

感じています。

そのことに悩まれる

保護者の方のご相談も

よく伺います。

 

子供英会話を習っているから…

小学生の時に

英検合格しているから…

 

次に、

中学進学時点ですでに生徒さんの

英語学習歴に大きな差があります。

恐らく5教科で英語ほど、

中学進学時で

個人差が大きいものは

ないのでは、と思います。

 

子供英会話をされていた

生徒さん達は

発音やリスニングの良さ

があります。

大学入試において

リスニングの比重

大きくなっているので

それは大きな財産だと思います。

 

また、

小学生時代に英検に合格している

生徒さん達も、

ますます増えています。

 

一方、

中学進学時にローマ字の読み方も

まだ自信がないという生徒さんも

いらっしゃると思います。

 

このように、中学進学時点で

大きく差がついているのが

英語の特徴です。

 

また、

英語はほぼゼロベースから始める

生徒さんは、もちろんですが、

実は

子供英会話や英検合格されている

新中学生も、進学にあたり

中学英語の

準備が必要です。

 

その理由は、

英会話スクールなどと

中学の教科としての英語は

違うからです。

 

子供英会話や

小学生で英検合格された

生徒さん達は、

リスニングがとても得意ですが、

文法は苦手な傾向にあります。

 

ライティングや文法の理解、

定着度は個人差が大きいのかなと、

塾に来ている生徒さんたちを

みて感じます。

 

だからこそ、

英検合格などを目指して

主に文法やライティングの勉強に、

英検アカデミーに

入塾されています。

 

そこで

私立中学の新1年生用の

英検アカデミーの

「授業先取り・準備コース」

をおすすめします!!

 

ブログに書いてきたように、英語は

入学する時点で

学習歴に大きな差があります。

 

また、既に学んでいても

中学の教科としての

英語と英会話スクールなどでは、

学習内容や

指導法、目指す点に

大きな違いがあります。

 

更に一部の私立中学で

使用されている

難易度の高い教科書、

ニュートレジャー 、

プログレス、

プログレス21などは、

教科書ガイドなども

市販されていません!

なので、

授業についていけなくなると、

独学では挽回できなくなります。

結果、英語が大嫌いになり

落ちこぼれます。

 

だからこそ、

英語を本格的に

学び始める中学1年を、

万全な準備

スタートできるかどうかで

今後、英語が得意になるか、

大嫌いになり

落ちこぼれてしまうかが

決まってしまいます!

 

英検アカデミーは、

新中学1年生の皆さんに、

ぜひ万全の準備をして

入学式を迎えて欲しい。

大学入試など

将来の可能性を開く英語を

得意になり、

自信を持っていただきたい!

そんな想いから、私立中学・

新1年生の授業先取り・

準備コース!

開講いたしました(^_^)

 

・私立中学の英語についてしりたい

ニュートレジャー 、プログレス、

プログレス21を使う学校に進学する

・子供英会話をしていたが

英検3級に合格できなかった。

・高校の内部進学に英検準2級が必須

・授業先取り講座や通常授業に興味がある

 

このようなご要望はありませんか。

ぜひお気軽にインターネットより

お問い合わせください。

 

他にも無料の体験授業もございます。

お気軽にお問い合わせ下さい。

英検アカデミーの講師は
英語を専門とした
プロ講師集団です。
中高一貫校の英語もお任せください!

お問い合わせはこちら

資料請求はこちら

英検対策

ニュートレジャー対策

プログレス対策

教室を探す
(市区町村名50音順)

 

北海道

札幌市 札幌駅前教室

宮城県

仙台市 仙台教室

埼玉県

上尾市 上尾教室
川口市 川口西口教室
川口東口教室
さいたま市浦和区 浦和教室
北浦和教室
中浦和教室
さいたま市大宮区 大宮教室
さいたま市南区 武蔵浦和教室
南浦和教室
武蔵浦和第二教室
越谷市 南越谷教室
所沢市 所沢教室
新座市 新座教室
志木教室
吉川市 吉川教室
川越市 川越教室
飯能市 飯能教室

静岡県

浜松市 浜松教室

奈良県

奈良市 学園前駅前教室

岡山県

岡山市 岡山教室

広島県

広島市 広島教室
広島第二教室

大分県

大分市 大分教室

ページトップ