2024
05/26
帰国子女は英検準1級対策は英検2級合格したら、すぐに英検準1級対策の勉強を始めましょう。帰国子女の英検準1級対策は英検アカデミーにお任せ下さい
帰国子女の生徒さんから英検準1級合格のお知らせが有りました。
英検アカデミーでは帰国子女の生徒さんでも先ずは英検2級合格で基礎力を付けて、すぐに英検準1級英検対策講座を始めます。
帰国子女の英検準1級対策は英検アカデミーにお任せ下さい。
英検準1級合格おめでとう。
帰国子女生徒さん、中学3年生で英検準1級合格の嬉しいお知らせがありました。
英検準1級合格したとの事ですのでさっそく、アンケートを本人に書いてもらいました。
帰国子女だから英検準1級合格したんでしょう? と思っていませんか。
確かに帰国子女ならばリスニングなど出来るので英検準1級合格は断然有利ではありますが 英検準1級は帰国子女でもはっきり言って難しいのですよ。
質問1)
英検アカデミーに入塾しようと思ったきっかけは?
→ 母に勧められて、何も知らされずに英検アカデミーに 体験に来ました。
確かに中学生は、ほぼお母様やお父様が英検アカデミーをネットで見つけてくれて英検アカデミーに来てくれるケースが多いですね。
確かに帰国子女らしいですね。
・母に進められて→正しくは母に勧められて ですけど
・始めは→正しくは初めは
漢字に弱いところが帰国子女らしいです。
英検準1級合格の次は英検1級対策の勉強しながら漢字検定の勉強もしましょう。
質問2)
英検アカデミーに入塾して英語の悩みを解決する為に英検アカデミーはどんな対応をしてくれましたか。
→ 帰国して、コミュニケーションの英語は知っていたのですが英文法はさっぱりでした。
英検アカデミーの先生はこと細かく文法を叩き込んでくれました。
確かに 帰国子女の生徒さんは英検2級は合格していたとしても英語の文法は基礎もさっぱり出来ていない生徒さんが 多い気がします。
多分、帰国子女の生徒さんはリスニングが出来ていたり、なんとなくの感覚で、英検のマークシートで選ぶだけですから英検2級合格しているだけだったりしますしね。
英検アカデミーは英検対策の勉強でも生徒さんのレベルに合わせて最低限の英文法をてっとり早く叩き込む方法があります!
「最低限の英文法をてっとり早く叩き込む方法」
帰国子女の生徒さんで英検2級合格していたとしても文法は基礎から勉強必要だったりしますから。
先ずは教材を用意しよう。
英検アカデミーでは英文法の教材は塾の先生しか購入出来ないマル秘文法教材があります。
本屋さんで売っているような「中学英語一気に復習!」みたいな英文法の教材です。
帰国子女の生徒さんは英文法は基礎からやるべきです。
中学生の英文法範囲をさくっとマスターしたら高校生の英文法の勉強に入りますので。
英語の文法を理解することで得られる2つのメリット
1 英語の文章に対する理解度がグンとアップする
2 英語が身につくスピードが格段に早くなる
質問3)
英検アカデミーの対応で、実際どんな点が成長できたと実感していますか。
→ 帰国して、コミュニケーションの英語は知っていたのですが文法はさっぱりでした それで英検アカデミーの先生はこと細かく文法を叩きこんでくれました。
質問4)
その結果どのくらいで英検に合格する事が出来ましたか?
→ 英検アカデミーに入塾して6ヶ月で2級に合格してその1年後には英検準1級に合格することが出来ました。
これからも英検1級合格に向けて頑張りますので宜しくお願い致します。
帰国子女は英検準1級を取って中学入試、高校入試、大学入試に活かしていこう。 帰国中学受験において必要とされる英語力はどんどん上がっています。
以前は帰国子女に人気の上位校でも「英検2級から準1級あれば合格できるかも」と言われていたのが
ここ数年は「英検準1級持っているのは当然。 学校によっては、英検1級を持っていても合格できない」という状況。
そこで、新たに帰国子女が目指すのは「小学生のうちに英検準1級合格!」 英検準1級は難関校合格への第一歩です。
ただ、英検準1級の合格は小学生にとっては非常に難しい! トピックも単語も、帰国子女の小学生の普段の生活ではなかなか馴染みがないでしょう。
だからこそ、英検準1級合格のためにはポイントをつかんだ英検対策をする必要があります。
英検アカデミーの絶対英検合格コースでは英検準1級合格のノウハウが有ります。
帰国子女が英検準1級合格するにはリスニングを得点源にするのを前提に
・単語力強化
・ライティング対策
・文章を読み込んで、表現するための論理的思考力
以上3点が必要となります。
改めて考えると、 小学生、中学生で英検準1級合格するって凄いこと。
普通、高校卒業時に大半の生徒さんがそのレベルに到達しないのですから。
2級と準1級の間の壁も高いですし、そもそも内容が難しい! だけど帰国中学入試、高校入試をするなら、出来るだけ高い英語力を示したいところ。
英検は避けて通れない道なのです、、、、。
とにかく英検準1級まで取りたい・取らせたいという方、
英検準1級合格のポイントをつかんだ勉強をしたい方、
英語準1級合格のために 「語彙を増やしたい」 「ライティングを強化したい」 「英検面接を確実にクリアしたい」 方
※ライティングの素点は大きいのでライティングの出来が合否を左右しますよ。
英検アカデミーでは英検面接対策も英検ライティング対策も英検準1級合格請負人がやっています。
この語彙パートだけでなく、英検準1級合格には単語力強化は必須です。準1級は必要語彙数が約8,000~9,000語とも言われており対策が必要です。
問題を解く中できちんと単語を復習することはもちろんですが、効率よく単語力強化をするために「旺文社 出る順パス単」シリーズを使うのもオススメです。
単語学習は”忘れてしまうこと”を前提に、繰り返し音読して下さい。人間は忘れるもの。忘れることが自然ですので気にせず繰り返し音読しましょう。
1日30-50個音読にチャレンジ。
無理して覚える必要はありません(そう考えると気が楽ですよね!)。音読したほうが記憶に定着します。覚えていない単語をまた繰り返し音読する。それだけです。
「旺文社 出る順パス単準1級」には単語と熟語合わせて約1850の単語・熟語が収録されています。1日50個やると37日間で1周します。2回目以降は間違ったところを重点的にやるので、2か月で少なくとも3回、音読の回数で言うと一つの単語につき20回は行なってください。全部覚えなくても大丈夫です。音読をすればいいという気楽な気持ちで取り組みましょう。
英検準1級対策講座、英検2級対策講座をお探しの方、当塾について少しでも興味をもたれた方、随時説明会を行っておりますので、お気軽にお問い合わせ、資料請求してください。
当塾について少しでも興味をもたれた方、
随時説明会を行っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
<4技能を伸ばす英語の総合力をつける塾>
英語を専門とした
プロ講師集団です。
中高一貫校の英語もお任せください!
英検合格実績は日本最大級
英検アカデミーの英検合格率
通常50~60%程度の合格率ですが、
当塾の講座受講生は入塾後5か月で
93%の英検合格率を
叩き出しています。
英検対策講座を受講して、
英検合格を目指しましょう!