2012年中学英語教科書改訂について

英検アカデミーTOP > 旧ブログ > 2012年中学英語教科書改訂について

2012
01/02

2012年中学英語教科書改訂について

来年度春から中学英語の教科書が大きく変わります。
1.授業時間数の増加
現行の中学校において、英語に割り当てられている授業時間数はおよそ315時間なのですが、これが420時間に増加されます。
これは1.3倍にあたり、全科目中最大の増加です。
2.語彙数の増加
文科省は学習語彙数を900語から1200語に増やしました。言い換えれば、300語を新たに暗記しなくてはならないということです。
当塾英語アカデミーでは、将来に役立つであろう英語の学習習慣を早期段階で養成しようと努力しています。
ご存知のように、英検には筆記ばかりでなく、面接も見られますが、これこそが文科省の定義する「総合的な」「英語のコミュニケーションスキル」の獲得に役立つと言えるでしょう。
ここではスペースに限界がありますので、当塾に関するお問い合わせは、フリーコールか、疑問相談直通ダイヤルにご自由にお電話ください。
直通:080-5087-9981 フリーコール:0077-78-9981

お問い合わせはこちら

資料請求はこちら


ページトップ