2022
01/11
☆★英検2級・準2級・3級受験する皆さん!冬期講習はじまっています!★☆
1月英検合格するためには…?
2021年度第三回英検は
1月15日(土) B日程です。
前回の英検で惜しくも
不合格だったみなさん!
1月の英検に向けて万全な
英検対策は始めていますか。
また、大学・高校入試などの
内部進学や推薦で英検合格が
必要な生徒さんたちは、
早め早めの英検合格をめざし、
堅実な学習プランをたて
実践することをお勧めします。
10月に合格した皆さん!
1月にさらに上の級に
合格する勉強は始めていますか。
1月英検を受験・合格を
目指す皆さん向けの
英検合格に特化した
英検アカデミーの
冬期英検対策講習!
範囲内の文法、語いを
マスターするのはもちろん、
長文読解、リスニング、
3級以上は英作文まで全て
合格基準を上回る実力を
つけなければいけません。
そのためにも
英検の過去問題集6回分を
最低でも1周はする必要があります。
1月の英検合格のために
英検に特化した英検指導経験豊富な
英語専門講師による英検合格に
効率的な冬期英検対策講習が、お勧めです!
しかも!
英検アカデミーは個別学習塾です。
講師1名に対し生徒さんは
プライベートを希望されれば1名。
もしくは講師1名に対して
生徒さんは最大3名です。
実はここが
英検合格がぐっと近づく
大きなポイントその1です!
また、ほかの塾との大きな違いです。
その理由はなぜでしょうか。
皆さんは学校の授業を受けていて、
授業内容がわかるような
わからないような
モヤモヤしたことってないですか。
1回授業を聞けば、
その学習内容がすっきり
理解できますか?
いつも1回授業を聞けば、
すっきり完璧に理解できる!
そのような生徒さんは
それほど多くはないのでは
ないでしょうか。
これと同じように、
せっかく塾に通っても
講師1人に対して
多数の一斉授業の場合、
授業を聞いていても
なんだかすっきりしない
ところがありませんか。
しかし、講師に質問するのは
なかなかできないですよね。
だから結局あいまいな
理解のままでいることはないでしょうか。
また、
多数の一斉授業では講師も
1人1人の得意・不得意な点を
把握することは難しいです。
そして、1人1人に
あった授業はできません。
例えば、
英検2級を受験する生徒さんでも
文法が苦手、語いやリスニング、
英作文が苦手など
実は苦手な点が
皆さんそれぞれ違います。
更に、生徒さんによっては
2級範囲の学習の前に
中学範囲(英検3級範囲)の文法などが
マスターできていない
ということもあります。
英語は積み重ねの教科です!
2級範囲の文法を
どんなに一生懸命勉強しても、
それ以前の
英検3級、英検準2級範囲の
文法をしっかりマスターできていないと、
いくら努力しても英検2級に
合格できるような力をつけることは
残念ながら難しいです((+_+))
結果、努力はしているけれども
何度も何度も不合格!
意外とそのような生徒さん達が
多く見受けられます。
そして、
そのような生徒さんたちが
英検アカデミーにきて、
理に適う勉強をして
合格しています!
英検アカデミーの冬期英検対策講習は
・講師1人に対して
生徒さん最大3名までの個別学習
・英検指導豊富な英語専門講師
・英検合格に特化した
イディオム集など独自の教材
だからこそ
生徒さん1人1人の実力を
正確に把握することができます。
↓
適切な指導が可能となり、
結果
1月の英検合格がぐっと近づきます!
・1月の英検合格を目指している
・努力しているのに
同じ級を何度も
何度も不合格になっている
・自分の学年よりもレベルの
高い級を目指している
(例 中学2年生で英検3級、英検準2級)
・大学入試に
英検2級以上が必要な高校生
・英検の勉強の仕方がわからない
・小学生で英検合格を目指している
・英検アカデミーの
冬期英検対策講習に興味がある
・英検アカデミーの
英検対策講習の費用について
などなど
ご質問がございましたら、
インターネットより
いつでも
お気軽にお問い合わせください。
毎年、
冬期英検対策講習は
おかげさまで大好評!
是非インターネットから
お早めにお申込み、お問合せください。
英語を専門とした
プロ講師集団です。
中高一貫校の英語もお任せください!

北海道
札幌市 | 札幌駅前教室 | ![]() |
---|
宮城県
仙台市 | 仙台教室 | ![]() |
---|
東京都(23区内)
葛飾区 | 金町教室 |
---|---|
江東区 | 東雲教室 |
門前仲町教室 | |
渋谷区 | 渋谷教室 |
新宿区 | 高田馬場教室 |
世田谷区 | 経堂教室 |
駒沢大学教室 | |
桜新町教室 | |
自由が丘教室 | |
自由が丘第二教室 | ![]() |
成城学園前 第一教室 | |
成城学園前 第二教室 | |
下高井戸教室 | |
二子玉川教室 | |
千歳烏山教室 | |
明大前教室 | |
千代田区 | 四ツ谷駅前教室 |
中央区 | 銀座教室 |
豊島区 | 池袋教室 |
池袋第二教室 | 駒込教室 |
中野区 | 中野教室 |
中野第二教室 | ![]() |
練馬区 | 大泉学園教室 | 石神井公園教室 | 練馬教室 | 練馬第二教室 |
港区 | 赤坂教室 | 白金高輪教室 | 広尾教室 | 田町教室 | ![]() |
目黒区 | 目黒教室 |
目黒第二教室 |
東京都(23区外)
国立市 | 国立教室 | |
---|---|---|
国分寺市 | 国分寺教室 | |
国分寺第二教室 | ||
小金井市 | 武蔵小金井 第一教室 | |
武蔵小金井 第二教室 | ||
武蔵小金井第三教室 | ![]() |
多摩市 | 聖蹟桜ヶ丘教室 |
東久留米市 | 東久留米教室 | |
日野市 | 高幡不動教室 | |
府中市 | 府中教室 | |
町田市 | 町田教室 | |
武蔵野市 | 吉祥寺教室 | |
調布市 | 調布教室 | ![]() |
稲城市 | 稲城若葉台教室 | |
西東京市 | ひばりヶ丘教室 | ![]() |
埼玉県
上尾市 | 上尾教室 | |
---|---|---|
川口市 | 川口西口教室 | |
川口東口教室 | ||
さいたま市浦和区 | 浦和教室 | |
北浦和教室 | ||
中浦和教室 | ||
さいたま市大宮区 | 大宮教室 | ![]() |
さいたま市南区 | 武蔵浦和教室 | |
南浦和教室 | ||
武蔵浦和第二教室 | ![]() |
|
越谷市 | 南越谷教室 | |
所沢市 | 所沢教室 | |
新座市 | 新座教室 | |
志木教室 | ||
吉川市 | 吉川教室 | |
川越市 | 川越教室 | ![]() |
飯能市 | 飯能教室 |
神奈川県
川崎市 | 武蔵小杉教室 | |
---|---|---|
相模原市 | 相模大野教室 | |
相模大野第二教室 | ![]() |
|
茅ヶ崎市 | 茅ヶ崎教室 | |
藤沢市 | 辻堂教室 | |
藤沢教室 | ||
藤沢第二教室 | ![]() |
藤沢湘南台教室 |
横浜市 | 青葉台教室 | |
上大岡教室 | ||
たまプラーザ教室 | ||
都筑教室 | ||
綱島教室 | ||
中川教室 | ||
長津田教室 | ||
日吉教室 | ||
センター北教室 | ![]() |
|
鎌倉市 | 大船教室 | ![]() |
静岡県
浜松市 | 浜松教室 | ![]() |
---|
奈良県
奈良市 | 学園前駅前教室 | ![]() |
---|
岡山県
岡山市 | 岡山教室 | ![]() |
---|
大分県
大分市 | 大分教室 | ![]() |
---|