2019
07/30
夏休み! 英検アカデミー・有意義な夏休みの過ごし方 英語学習のススメ
当ホームページをご覧いただきありがとうございます!
ついに夏休みですね~(*^_^*)
部活動に夏期講習に宿題に、忙しい時期かと思います。
…が!
学校が長期休暇になる今こそ、
今までの復習や2学期の先取り学習など
やらなければいけないことがいっぱいあります!!
夏休みを有意義に過ごしましょう(^_^)/
夏休みにしなければいけないことってなぁに?
・今までの復習
英語は積み重ねていく教科です。
今まで学んだ内容で理解がイマイチな単元はありませんか?
特に英検3級には合格している。
しかし、努力をしているのに英検準2級や2級に何度も不合格になっている。
そんな生徒さんはいませんか?
もしそうならば、
意外と英検3級範囲の文法などがマスターしきれていないのかもしれません。
そういう意味で、
冷静に正確に今の自分の理解度を確認すること。
必要な単元から復習すること。
この2点が今後の英語力飛躍への大きなポイントになります!
しかし、残念ながら自分ではなかなかそれに気が付くことが
難しいのではないでしょうか?
繰り返しますが、現状の自分の実力とあっていない努力をしても
残念ながら、なかなか思うような結果は出ません((+_+))
ぜひ、実を結ぶ努力をこの夏にしていただきたいなぁと思っています(^_^)/
・2学期の学習範囲の先取り
今までの学習範囲がしっかりできているならば、
この夏休みは2学期の学習範囲を先取りするのもいいですね。
たとえば、ニュートレジャーやプログレス、プログレス21など
語いの数が多いですよね。
この夏休みに、語いをしっかり予習・マスターしておく。
それだけでも余裕をもって2学期を迎えられますね。
気持ちに余裕を持つって大事ですよね。
・10月の英検に備える
次回の英検は10月6日 日曜日(本会場)です。
なんだか10月だと思うと、
まだまだ時間があるような感じがしませんか?
しかし、10月とはいっても英検があるのは1週目で、
全然時間はありません!
夏休みは部活をはじめ、家族旅行や学校の語学研修、
友達との予定など忙しいですよね。
また、2学期が始まれば修学旅行や体育祭、10月には中間テストもあります。
そう考えると、意外と時間はないようです。
そんなことからも、10月の英検合格や英検CBTをうける生徒さんは、
ぜひこの夏休みを上手に利用して、
早め早めの勉強で10月の英検合格を目指しましょう。
夏休みを有意義に過ごしたいけど、方法がわからない~((+_+))
そんなあ・な・た・に…
英語アカデミーの夏期講習・通常授業をご案内します(^_^)/
英語アカデミーは、
・英語専門塾だからニュートレジャー・プログレス・プログレス21をはじめとした
英語の教科書対策も万全!もちろん英検対策も!
・英検指導をはじめとして、英検指導経験豊富な英語専門講師陣
・個別授業なので、生徒さん1人1人の得意・不得意を正確に把握→的確な指導
などなど、英語アカデミーならではのきめ細やかな授業が可能です。
だから、英検合格をはじめ学校の定期試験対策も万全!
英語の成績アップがぐっと近づきます(*^^)v
・英語アカデミーの夏期講習や通常授業に興味がある
・ニュートレジャー・プログレス・プログレス21対策ができる塾を探している
・帰国子女なので文法が苦手!英検2級や準1級対策がしたい
・高校・大学の内部進学や大学受験で英検準2級・2級が必要
・英語アカデミーっていくら?月謝や費用が知りたい
そのようなご要望がありましたら、いつでもお問い合わせください。
※いつも電話がつながらない!
大変申し訳ないのですが、
現在、夏期講習・通常授業のお問い合わせが殺到しております!
インターネットからのお問い合わせをお待ちしております。
※夏期講習は、すでにお申し込みが殺到しています。
残念ながらお断りさせていただく状況も出ています。
各教室、定員になり次第、締め切らせていただきます。
ご興味をお持ちの方は、お早めにお問い合わせください。